僕は自宅ではスピーカー、外出先ではコンパクトなイヤホン派なので
ヘッドホンって一回しか買った事がないんです。
しかも、20年近く前の話で、、、
オーテクかJVCのだった記憶だけど、思い出せません、、、
そのため、ヘッドホンってあまり詳しくないのですが、友人がDJでヘッドホンなんかいいのある? と探していたので、試聴しまくってきました。
あくまで僕の好みとしては
オープン型ではなく、音漏れのしない密閉型であること
リケーブルが可能であること
耳の中に収まるイヤホンと違い、露出が大きいため、見た目が重要であること
音がヘッドホンで加工されすぎないこと
この4つです。
特に見た目に関しては、こういう物って所有の喜びや、見せる楽しみの部分も大きいので、外観は重要視しました。
また、日常の利用で苦にならない装着感と音質を兼ねたものである必要がありますしね。
色々試聴したところ、どうしても上記の条件を満たすものは、1万オーバーとなってしまいました。
安くて、いい音でってのがこのブログ趣旨なので、若干気が引けましたが、結局、ヘッドホンってイヤホンより買い替えは面倒そうだなぁと思ったのと、イヤホンより長持ちしそうなこともらあり。
結局、買った後に買い替えになるなら、最初からある程度の物を勧めた方が、買い替えまでの時間も長いので、トータルコスパはいいかなと。
なので、1〜2万での紹介となります。
お!すげぇ!
と思ったのは、5万以上だったので、さすがに、俺なら買わないなぁと。
なら、スピーカーか、新しいイヤホン買っちゃうしね。
1〜2万の価格帯なら、初めてのひとも
手が届きやすそうですしね。
一気に紹介だと、ながーくなってしまうので、個別の紹介は次回に。
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿